オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Sponsored Links
QRコード
QRCODE

2009年03月24日

教授のサングラス

教授のサングラス
さて、WBCも無事日本のV2で幕を閉じた(^-^)ところで・・・

個人的には、あんまり色んな「広告塔」になって欲しくはない気もしますが・・・  >教授

花粉症もピークの昨今、この記事を読むと、飛騨では杉がいっぱい余っていて、四万十川流域では
緑が足りないように思っちゃいますが(笑  飛騨でも杉の代わりの樹木を植えましょうよ~

このサングラス、お値段は¥9,450だとか。>こちら

JINと坂本龍一氏のmoreTreesがコラボ--サングラスで「もっと木を」訴える

ジェイアイエヌは20日、同社の展開するブランドJIN's GLOBAL STANDARDと「moreTrees」とのコラボ企画として、「坂本龍一氏セレクト『森を育むサングラス』」の先行予約販売を開始した。
moreTreesは、坂本龍一氏が理事を務める環境保全団体。「木をふやし、健全な森をふやし、森が吸収するCO2をふやすこと」、「森が本来抱えている保水力や生物多様性をはぐくむ力を回復すること」等を目的として、国内外での森林整備・植林・森林保全、森林に由来するカーボンオフセットサービスの提供、間伐材アイテムの企画・加工・販売など、森林に関連する事業全般を行っている。
同サングラスのテンプル部分には、moreTreesのロゴ入りの飛騨杉間伐材ウッドチップが埋め込まれており、販売収益の一部は、moreTreesを通じて四万十川流域の森林育成に活用されるという。予約受付は4月12日まで。詳細の確認と予約は、こちらから行える。
「moreTrees」のロゴ入り飛騨杉間伐材ウッドチップ

また、同企画と並行して、同社と阪急百貨店は4月22日、Yahoo! オークションにてチャリティーオークションを開催。坂本龍一氏直筆サイン入りサングラスをはじめ、moreTreesの理念に賛同した各界の著名人が商品を出品するとしている。同オークションの収益は、moreTreesを通じて森林育成資金にあてられる。なお、出品現品は、4月22日~28日の期間は阪急百貨店梅田店メンズ館の5階イベントスペース、4月29~5月10日の期間は阪急百貨店梅田店メンズ館内のJIN’s GLOBAL STANDARD店舗前にて展示されるとのこと。

マイコミジャーナル 2009年3月23日
スポンサーリンク

同じカテゴリー(TV・新聞・雑誌などから)の記事画像
Neutrino-MEGA!!!
表参道で飛騨の人が
地デジは間に合うか?
飛騨のモダンデザイン
春よ、来い。
クローン
同じカテゴリー(TV・新聞・雑誌などから)の記事
 Neutrino-MEGA!!! (2010-03-13 13:25)
 表参道で飛騨の人が (2009-06-29 13:29)
 森林永理奈さん (2009-06-11 13:28)
 地デジは間に合うか? (2009-04-23 17:49)
 飛騨のモダンデザイン (2009-02-25 16:50)
 飛騨高山ドキュメンタリー映像祭 (2009-02-10 13:59)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。